カテゴリ:
みなさんご存知『LEE』が創刊35周年を迎えられましたの。
私とほぼ?同い年…!(※突っ込み不要)

そんなわけで、35周年を祝いに恵比寿まで~。
会場は恵比寿ガーデンプレイスのガーデンルームでした。
20180520001
私信:1月号に出ていたわよね、アナタ
(金曜日は夜中にありがとうございました♪)


出店ブースは「DHC」
20180520002

そして「バリュミューダ」
20180520003

最近お引越しをしたお友だちが家電を「バリュミューダ」に一新していて(※私は気づかなかったけど、夫は気づいていた)「あつ(夫)が欲しがってたバリュミューダじゃん!」と言ったら「オレが欲しいのはバーミキュラだから」と軽くかわされたのは記憶に新しいところ。
もちろん彼はバリュミューダが大好きなんだけど、何はともあれとにかく低温調理を極めたいらしい。
そういう(私にとっての異次元)系の話。

気を取り直して会場風景。
20180520004
RSPばりにお土産が並んでいて軽くビビる。
(まさかの展開!)

編集長のご挨拶から~
20180520005

そして、(私的メインの)コウケンテツさんトークショー
前半が「建前」、後半が「本音」の最初から最後まで面白いトークショーでした。
文字通り、ひとつの完成されたショーを観た感じ。
20180520006
うちは夫がアレなので、(イクメンとか、そういうのとはある意味レベルがかなり違うので特にアレな感じだったのですけども、それでも妻が感じる「オイ、コラ!」的な話(料理するよ~!と張り切って家計に響くほどの高級食材を集めてみたり~のくだりとか。共感しきり…!)は我が家と通じるものがあって遠い過去を思い出したり、思い出さなかったりトカ…。(超思い出したわ!)

 ※念のため
 夫は「イクメン」がもてはやされはじめたときに
 「は?当然のことをしてるのに意味がわかんないよね?」という時代の最先端をいく異端児でございました。
 仕事もテキトー普通にするし、家事はバリバリするし、妻の面倒まで余裕でみてくれるヒトです。
 ちなみに妻は家事が一切できないので、夫からは既に「家事はしなくていいから」と言われています。
 (いつもありがとー!!!)
 (だから妻は今でも「ニート」なのさ!)


これだけデキル夫でも、妻はいろいろ忘れてないワケですよ。
粘着だしね。

(昔々、まだまだ夫の生態系を掴めていなかった新婚時代、週末夫に手料理を振る舞っていただいたところ、築地で5,000YEN分の魚+αの貝類を仕入れてきた挙句、妻の秘蔵の白ワインハーフボトルを一気にアクアパッツァにおいしく仕上げられてしまった件…。まだ、まだ鮮明に覚えてるから!⇒今となっては楽しい記憶だけど、当時は冷や汗ものだったのよ!)

限られた家計でやりくりを強いられる妻にとっては目の前の「ご馳走」が「浪費」にしか見えなかったあの時代…。
夫の労力の消費をすべて「有り難い」と受け入れるようになるまでにはそれなりの年月を要したわけですよ。こんな(ツカエナイ妻がいる)我が家でもね。

で、このへんがコウさんの「本音」。
20180520007
一周回れば、人はここに戻るんだよね。そんな感じ。
我が家的には「夫は常に幸せそう」だけど、「妻は定期的に不幸そう」。ブレない彼はいつもキラキラしてるけど、妻はたまに迷子になるので気を付けなきゃ!と改めて思った一幕でした。

「時間がなけりゃ、朝ごはんはパンなのさ!」
「でも子どもが作ってくれるんだぜ!」と親バカ全開で〆るコウさんがまたヨシ!
20180520008
いや、ほんと楽しいトークショーだったのよ。
巻きが入っても「親バカ」部分は譲らず、スポンサーから絞られていたポイントは「巻いてみる」、みたいな。

知らない人(コウさんすみません、アナタを知らない世間知らずな私で申し訳ない!なにせ私「ニート」ですけん!)のトークショーでこんなに笑ったのは初めての経験かも…。そんな素敵な時間でした。


休憩を挟んでのDHCビューティーセミナーは割愛
セミナーよりお土産がすごすぎてビビった庶民はワタクシです。

 件のお土産
 201805200010
「DHCクリスタルグラス」は所謂「クリスタルガラス」ではなくただの分厚いガラスでしたが、断捨離命のあつ(夫)が我が家の食器棚に加えてもイイ!というほどデザイン性が高いグラスでした。
できればあと4脚欲しい♪

DHCの新製品(現品)他、基本アイテムフルセット(右上の箱)も頂戴しました。
もうビビる他ないよね。

20180520009
あとはバリュミューダのカタログなどなど。
黄色い箱はお菓子の詰め合わせです。
いただいたコーヒーと共にお友だちとおいしくいただこうと思います。


恵比寿はいつも行くだけでテンションが上がるけど、今日はそれ以上に楽しみ尽くした1日でした。
どうもありがとうございました