タグ

タグ:愛媛

愛媛では水道からポンジュースが出るんだよ~(水道ならぬ「ポン道」)

カテゴリ:
そんなわけで、愛媛に帰省しておりましたー。
ふーちゃん(妹)の新居を見たり、ふーちゃんの赤ちゃん(0才)を見たり、ふーちゃんの赤ちゃん(1才)と出かけたり、何だかふーちゃんが盛りだくさんでしたよ。

世話になったな!




【おまけ】愛媛では水道からポンジュースが出るよ
これさ、もう東京でもメジャーだよね。
そう、水道からポンジュース、通称「ポン道」!

でも、残念ながらうちの実家は「ポン道」の契約をしていないので
我が家のお嬢さんには空港で「ポン道」体験をしてもらったわよ~。

 thumbnail_IMG_0437

 thumbnail_IMG_0438

 thumbnail_IMG_0440

 thumbnail_IMG_0444

楽しそうで何より!


…と、あんまりホントっぽく話すと「愛媛、すごい!」と本気にされる方もいらっしゃるので念のため言っとくね。

 >>「ポン道」は都市伝説です!<<

一般家庭にはないので、空港かイベント会場で探して下さいませ。
東京にもたまに愛媛のPRカーが「ポン道」を乗せてくるけれど、いつもすごい行列だよね。
松山空港は比較的空いているので(人がいないからさー)穴場っちゃ穴場ですわよ。


余談ですが、ポンジュースは2階の空港ラウンジで普通に飲める。
単にポンジュースが飲みたい人はラウンジに寄り道するも良し!

そろそろ仕事をしている場合ではなくなっている気がするのん…。

カテゴリ:
そうだ、確定申告だ…!

もう2月も25日やんけ。
こんばんは、ゆっこですよ。


   昨日はIPA飲み比べとかしていた
   thumbnail_IMG_9466
   そして今日は朝から仕事に行っていた
   ふーちゃんに第2子が産まれた連絡が入り職場で大騒ぎをしていた


いや、職場とか行ってる場合じゃない!
自営業たるもの、しっかりと確定申告を済まさねば…!!!
(実は今年、1度税理士さんにガッツリ相談とかしていたんですわ。そのまま全ての税金関連業務を委託しとけば良かったわ~!⇒そしたら今日の最終便に飛び乗って愛媛にいるかもしれんかったのに…。)




そんなわけで、しばらくは確定申告作業を頑張りたいと思います。
早く確定申告を終わらせて、赤子を吸いに愛媛に行くんだ…!!!

帰省して、道後温泉までお散歩してきたよ! in 松山

カテゴリ:
私が知っている「道後温泉」は影も形も見当たらない…
そんな雰囲気だったよ。

  thumbnail_IMG_7065

  ちなみに、矢印のところにイル。
  thumbnail_IMG_70651

まあ、そんな雰囲気(=歴史的建造物は一切見当たらない雰囲気)ではあったけど、
普通にいつもとは違う入り口から道後温泉に入れるようになっていたし、(!)←※外観がカオスでも普通に営業中な道後温泉が凄すぎる件について!
改装中は改装中なりの面白スポットではあったのだよ。
うん、満足。


そんなわけで、
急に思い立って愛媛に行ってきましたー!!!

愛媛から「赤ちゃん便り」が届きました

カテゴリ:
懐かしの「ウサビッチ」のぬいぐるみに囲まれる甥っ子2号(※新入り)
  2021080701
全体的に…
めたんこかわいいです…!


ねこ2号(※むーさん。ラグドール)も赤ちゃんとご対面
2021080702
むーさんデカっ…!

いろいろ衝撃的…!
(むーさんの見た目の半分以上はふっさふさの毛で出来ております



愛媛実家はかわいいもので溢れとるなぁ…。




一方その頃東京では…
娘さんがキッチンで何やら作業をしておられます。
 2021080703
鶏のササミを量ってる…!
もちろん、茹で上げたのは夫でございます。

昨日から「たんぱく質が~」「タンパク質が~」と幾度となく口にしていたので、
どうやらまたどこかの何かに影響されてしまったようですよ。
2021080704
いつまで続くかタンパク質ブーム…!


あ、あと↑↑↑上の写真でございますが、
ちょっと前に台所の柱にブラウンの鏡を張りました。

自宅がどんどん快適になって引きこもりに磨きがかかりまする…。



【おまけ】本日の夫ごはん
  2021080705
とーちゃん(夫)がデカいマグロのさくを買ってきてくれました。

この「お買い物」についてはまた後日…。

”オバさん”に磨きがかかった…!

カテゴリ:
愛媛にて

昭和な和室に真新しいお布団
202108051
の上にヨナさん(※ねこ)


実は3姉妹の末っ子、ふーちゃん(※私の妹。にんげん)が先日お母さんになったのですよ~。
今日は退院の日でした。

  産院から実家に帰るふーちゃんと甥っ子くん
  202108052
  に興味津々のヨナさん

  生まれたときからねこのいる生活
  202108053
 
甥っ子君が新たに加わりました
こんなご時世ですのでいつ会えるのか分かりませんが…
おばちゃん、新生児吸いたいわ~!!!

あー、かわいい。
家族が増えて嬉しいです。



【おまけ】うちのみーこ(※ねこ)
  202108021
 >>されるがまま<<

赤ちゃんがいても絶対に寄ってこない。
そんなうちのみーこでした。

このページのトップヘ

見出し画像
×