タグ

タグ:個別指導

個別指導教室の上手な使い方 ~明光義塾の授業

カテゴリ:
明光義塾_PR

春休み、娘さんは今の塾(集団塾)をお休みして明光義塾に通っておりました。
 ⇒詳しくは「春休みは明光義塾の個別指導を受けていました」ご参照のこと

春休みの半分を愛媛で過ごした娘にとって、
彼女の予定に合わせて授業スケジュールを組んでくれる塾は非常にありがたかったです。

 20190426004
 いつもと違う塾に通うのがことのほか新鮮で楽しかったらしく、
 宿題も自主的に行っておりました。
 いつもこうならいいのにな~。

明光義塾の授業
20190426002
入室と同時に名前にチェックを入れ(出席確認かな?)自分の座席番号を確認して着席します。
仕切られたブース内で勉強し、先生がタイミングを見て指示・指導をして下さるスタイル。

毎回記入する「振り返りノート」
何を理解して何が理解できていないか、自分で書き込んで確認します。
20190426005
このノートを書いていくだけで、かなり”身に付き具合”が変わるらしく、
「普段の学習にも継続的に取り入れるといいですよ」と先生からアドバイスをいただきました。
中はこんな感じ。
20190426006
(ご近所さんで気になる方は実物を見にいらしてね)

授業の最初に
「前回の授業を振り返ろう ・説明できた ・説明できなかった」
「前回の宿題 ・できた ・できなかった」

のチェックがあります。
CMでお馴染みのように、しっかり理解できないと「説明」はできないですからね。
普段学校でも塾でも「分かった気でいる(=理解できていない部分が分からない)」うちの娘には、この「説明させる」という工程が非常に大事だと再確認。
いえ、もちろんすべての皆様方に有益なのは言うまでもありませんが、特にうちの娘のような若干抜けている子にはちょうど良かったです。

 最後の授業
 20190426003
授業が始まる前に「自習」もさせてもらえるので、
張り切って早めに通塾する娘。
(いつもこうならいいのに…。)
この日は母も塾の中まで付いて行って、この間の娘の様子を先生にお聞きしました。

 20190426001
 (振り返りノートをコーピーして待っていて下さった!)

娘の得意なところ、気を付けた方が良い部分など、この間の総括を行っていただき、
この先の進路の話などを具体的に聞くことができました。
正直、かなりためになる親面談だった…!!!

娘が現在通っている塾は良くも悪くも私立受験を1番に考えているので、
面談で「私立は受験しません」「友だちがいるからこちらに通っています」「都立に行けそうなら行きたいです」「通塾することで、最寄り中学校に進学した場合、成績が中の上くらいだったら嬉しいです」と親の望みを包み隠さず伝えても、
 「でも私立なら~」
 「今の成績なら~」
 「高校受験を考えると~」

と、かなり私立推しで来られます。(むしろ私立受験しか選択肢がないです)
私は私で「先生がそこまで言うなら~」と折れないので、親面談をしても話が6割方噛み合わないんだな、これが。進学に関してはいつも平行線です。

でも明光義塾の先生はしっかり親のニーズをくみ取って下さり、
それに合ったアドバイスと必要な情報を提供して下さいました。


先の記事にも書きましたように、
 「学校の授業が分かるといいな~」というレベルと、
 「もしかすると受験するかもしれないな~」というレベルと、
 「受験目指してます!」というレベル、
さらには「都立中学受験に対応する教材」まで網羅されているので、
どの層の誰の問いにも的確に応じられるようになっているのではないかと思われます。

気になっていた高校受験のお話についてもいろいろ聞くことができました。
 中高一貫に行かなかった場合、通える圏内で行けそうな高校はどこにあるのか。
 大学受験を考えている場合目指すべき高校(偏差値の目安)について。
 日本橋高校は日本橋にはないこと。←知らなかった
 中央区にある高校は「晴海総合高校」で女子に人気が高いこと。
 「晴海総合高校」は総合高校の中ではレベルが高いので、指定校推薦が充実していること。
 そもそも総合高校って何ぞや?ということ。
今の入試云々はもとより「基本の”き”」が分かっていない私にとって、どこの面談よりも価値ある時間でした。

先生曰く、
「地元でないと状況が分からないのは当然なので、そういうときこそぜひ塾をご活用下さい」とのこと。
非常にありがたいです!

また明光義塾の活用方法についても、
 ・明光1本で通う
 ・苦手な教科の底上げのために通う(集団塾と並行して通塾も可)
 ・集中的に学習したいときに
などなど、様々な用途(?)があることも教えていただきました。

娘だけでなく私(親)にもこちらの塾の方が合っている気がするわ。
中学受験、高校受験、大学受験に関して適切なアドバイスをいただくことができたので、親として適切な時期に適切な方法で娘にも伝えていきたいと思います。


どうもありがとうございました

春休みは明光義塾の個別指導を受けていました

カテゴリ:
明光義塾_PR

明光義塾に通っていたのはもちろんわたくしではなく、4月に5年生になった娘さんでございます。
このブログでも散々言っていたように、

 今のままの塾でいいのだろうか…
 もっと別の塾に通わせた方がよいのではないか…
 そもそも彼女に合う塾とは?!

ということでけっこう悩んでおった母でございますのよ。
今回明光義塾さんからお話をいただいたときは「ぜひに!」と思ったね。


 娘の基本データ
  ・私立受験は目指していない⇒なのに私立受験を目的とした集団塾に通っている
    彼女の好きな友だちが通っていたため
    近所だったため
  ・成績は下の上
    まだまだエンジンがかかっていない
    そもそも賢そうな様子を見たことがない
    トンビはタカを生まない
  ・現在の塾は時間が超長い
    私立受験でしか使わないような無駄な勉強をしている気がする
    そもそも受験しないのに受験塾に通っている意味がよく分からない
    純粋に時間が長くてかわいそう


今の塾がダメというわけではないけれど、彼女の(そして我が家の)ニーズに合っているとは思えないんだよねー。どうしたものか…。


 通わせていただいたのは
 明光義塾 西葛西教室
 20190415001
ちょっと遠いかな~と思って接続を調べたら全然遠くなかった。
むしろ駅近なので天気が悪い日でも安心して通わせられる感じ。

最初にカウンセリング(彼女の目標、苦手なところ、得意な教科、等々)をして、
次から本格授業スタートです!
 20190415002
  20190415003
うちのお子様は国語が大の苦手なのだけれど、
最近得意の算数で若干つまずいていらっしゃったので、
「扇形の角度と面積」「売買損益(割合)」辺りを4回の授業に分けて教えていただくことにしました。
算数で点数が取れなくなると、点が取れる部分がなくなるからピンチなんだ~!
(自信もなくなるしね。ただのできない子になってしまうとモチベーションが保てないし。)

内容については初回カウンセリング時に先生と決めました。
というのも、明光義塾では目的によってテキストを使い分けているそうで、
 「学校の授業が分かるといいな~」というレベルと、
 「もしかすると受験するかもしれないな~」というレベルと、
 「受験目指してます!」というレベルの3種。
理科や社会については「都立受験」に合わせた教材もあって非常に興味深かったです。
うちの子は受験するなら都立や!

娘さんは(一応)「受験目指してます!」塾に通塾中なので、
「受験目指してます!」レベルのテキストをいただきました。
明光義塾の授業の授業は普段の集団塾とは違って、

 ・個別ブースで学ぶ
 ・先生が数人の生徒を見てくれる(個別指導)

最初の授業を受けての娘さんの感想は、
「とにかく先生の説明が分かりやすい!」
でした。
そして、
「楽しいので明光義塾に通いたい!」
とも。

えらく気に入ったご様子で、家でも自主的に勉強をしていました。
 20190415004
学習量もちょうど良かったんだと思います。
いつもは業務過多だわよね。うん。君の力ではね。

集団塾ではなかなか聞きづらいところも、
個別指導ならではこそ質問しやすく、しっかり丁寧に教えてもらえます。
各授業の最後にその日学んだことで「分かったところ」「分からなかったところ」を自分で文章にしていくのも良い。
普段自らを省みることの少ない娘でございますれば、こうして振り返りをすることが非常に良い機会になりました。なにせ振り返り方自体がワカラナイレベルでしたからねー。


このページのトップヘ

見出し画像
×