タグ

タグ:タピオカミルクティー

タピオカミルクティーがうまく飲めなかった話

カテゴリ:
久々にタピりました。
ゴンチャは2度目だ。(⇒最初は3年前だ!

  thumbnail_IMG_6187

期待通りのおいしさ♪
ただ、タピオカが上手に飲めなかった~。
一生懸命食べたけど笑「コレ、誤嚥するんじゃね?」と思いながらビクついておりましたわ。

 thumbnail_IMG_6189

今まで全然意識せずにタピオカミルクティを飲んでいたけれど、
他の誰かといるときにタピを誤嚥したらけっこう恥ずかしいので、上手に飲めるように練習しておこう!と心に誓いました。

春水堂で「台湾フェア限定セット」食べて #春水堂台湾フェア 2021 に応募したぞぃ!

カテゴリ:
神のようなタイミングでお友だちと予定が合ったので銀座で待ち合わせ。

 20211217001

習い事帰りのお子さま(小学校低学年)もいらっしゃったので、
バーではなく近くのカフェへ。

  若者とタピる!
  春水堂(GINZA PLACE)超便利!
  20211217003
     20211217002

タピオカタピオカ♪というノリでございましたが、
何だかすっごいお得なセットがあったので(こんなん見たらお腹空く~!)
「台湾満喫セット」4,500YEN(税込み)をオーダーしました。
  20211217004
量的には2~3人分あるっぽい。
普通に「麺+ミニ丼+デザート+タピオカドリンク」が2人分なのでかなり豪華。
それより驚きなのがコレよ!
20211217005
#春水堂台湾フェア 2021⇒詳しくはこちら)と
ジャンケンで買ったらタピオカミルクティーが2倍サイズになるという特別企画!
2…2倍て…!


  2倍て…!!!
  20211217006

ちなみにわたくしはジャンケンチャレンジに参加せず。
お食事の量もたっぷりなので飲み切れる気がしない笑!
20211217007
(氷抜きの甘さ3分の1でオーダーしました)

酸辣湯
20211217008
 20211217009
久々に食べると美味しかった…!
お友だちも絶賛!

サイドメニューいろいろ
お嬢さまはマンゴーのデザートを召し上がっておいでた。
202112170011
奥のお豆腐のお料理がおいしかったな。
鹹豆漿(シェントウジャン)というらしいですよ。
202112170010
取り皿をいただいてシェアして食べたので、
たくさんつまめて楽しかったです。

あ~!台湾行きたい~!!!!
(行ったことない~!!!)


ちなみに、さきほどのコレ

  コレ
  #春水堂台湾フェア 2021⇒詳しくはこちら

インスタとTwitterのキャンペーンなんだけど、
Twitterはフォロー&RTで台湾までの往復ペア航空券が当たる可能性アリなのです~!
誰か当てて~!そして誘って~!(運が良い人、よろしく!!!)

え?パスポート?
そんなもん切れてるわ。(取るわ!)
よろしくお願いしまっす!(全力で他力本願!!!)



  お嬢さまが「台湾カステラ」を召し上がっておいでた
  202112170012
  私も気になっていたのでお味見させてもらったら、
  アツアツふわふわのケーキのようなカステラでした。
  これが噂の台湾カステラか!


春水堂はタピオカのお店!というイメージが強かったのだけど、
お食事メニューもたくさんあって楽しかったです。新発見!

そして、じわりじわりと自分の中で台湾熱が上がってきていることに気づいてしまってイル…。
台湾…行きたい…。


  202112170013

コロナがひと段落した瞬間に、
旅行好きの友だちはすでにエアをおさえていた。

 >>行動力よ…!<<

もう憧れるしかないね。
私も見習おうと思います。

生まれて初めてホットのタピオカミルクティーを飲んでみた ~春水堂銀座店

カテゴリ:
GINZA PLACE(銀座四丁目交差点、三越の向かい)のビルをウロウロ。

 2021120401

THE BARはビール1杯から飲めるスタンディングバー。
めちゃめちゃ飲みたいけれど、この後も予定があるのでカフェへ。
(誰か今度一緒に行こう~!!!)

「春水堂」
2021120402
ほぼほぼ女性客
お食事の時間ではないのにかなり混雑

 2021120403
  季節限定に弱いわたくし
  ちょっとクリスマス気分が味わえるよね

オーダーしたときに「タピオカは入れますか?」と聞かれ、
「ホットドリンクなのにタピオカ?!」と驚いてしまったわたくし。
タピオカミルクティーはコールドドリンクだけ!と勝手に思い込んでいたみたい。
(もちろんタピオカ入りをチョイス)

席に座るとジャスミンミルクティーの試飲サービスが!
ジャスミンの香りがしっかりしていてこちらもおいしい!
  2021120404

こちらが本日の主役
タピオカショコラベリーミルクティー
2021120405
思ったよりもしっかりサイズで再度びっくり!
ベリーの甘酸っぱさがたいへん良かった。

  噂の(?)タピオカがこちら
  2021120408
  もっちもちでした
  そうよね、タピオカって茹でるんだもんね。
  ホットでもおいしいわよね。


久々の甘い系ドリンク×ホットなうえ、
初めてのタピオカ入りだったので、
ドリンクというよりはスイーツを食べた気分。満足!



銀座もクリスマス色になっていて、
ただお散歩しているだけでも浮かれる季節となりましたわ。

  2021120407

娘リクエストで「ベビタピ」に行ってきた!ゑむ氏さんにべびたっぴしてもらったZE★ ~アメ村

カテゴリ:
ずーっと楽しみにしていた某学会がコロナの影響で中止に…。
若者たちの自主シンポ(と言う名のミニ同窓会)だけでも参加したくて一路大阪へ。
もうね、新幹線ガラガラでしたよ。

「ママ大阪行くけど、何か欲しいものある~?」と娘さんに聞いたところ、
「ベビタピのお店に行けたら行って。写真撮ってきて」と不思議なリクエストをいただきました。
このコロナ休みの間にずーっと見ているYouTube「48」のメンバーがやっているお店だそうです。

調べたらアメ村にある模様。
仕方ない、行くか。(娘のために)



  ベビタピ
  2020031205
アメ村は近所の公園よりも空いていました。
普段の様子を知っている人には衝撃写真かも?!
店内にお客さん3人くらいよ。ちょっと時間ずらしても15人くらいよ。
つまり、お客さんの人数に幅はあるものの、めたんこ空いているということよ。整理券?ないない。

写真を撮ってミッションクリアかと思われましたが、
お店の中をよく見ると、、、、、

え?ゑむ氏じゃない?
2020031201
あそこにいるめっちゃ可愛い店員さん、ゑむ氏じゃない?
動画とか写真とかバシバシ撮られてるのゑむ氏じゃない???


どうしよう、、、
娘と一緒に私も「48」の動画を見ていたせいか、予想外の本人との遭遇にめっちゃトキメイタ!
40才なのにトキメイタ…!

2020031202
なので食後なのにタピることにしました。
本気出せば飲める!

イロイロ売ってる。
2020031204
「48」の仕組みがよく分からなかったけど、メンバーの何人かはこちらのお店で働いていると理解。ツイッターをチェックするとこの日の出勤はアマリザ君とゑむ氏ちゃんでした。
やっぱり本人やー!(テンション↑↑↑)

小心者なわたくしですが、せっかくの機会なので「べびたっぴ」の動画を撮らせていただきました。
 ⇒https://www.instagram.com/p/B9YV-i2D62z/
めちゃかわいー!大阪行って良かったー笑

2020031203
普通にタピオカミルクティー。
「ヤバ!ウマっ!」という感じの味ではありませんでしたが(普通に…ね)
お店自体がエンターテイメント。満足度はお値段以上でした。


そして…、
娘が喜ぶかとうきうきゑむ氏ちゃんの動画を送ったら
「ママだけずるいー!ひどいー!ずるいー!」と娘から即電話が掛かってきました。
え~?アナタのリクエストなのにママがディスられるの?!納得いかんわー。


ベビタピスイーツ(その他) / 四ツ橋駅心斎橋駅西大橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2


娘さんと渋谷デート ~ゴンチャ 渋谷スペイン坂店

カテゴリ:
すでにご飯を食べた後で「タピオカミルクティーを飲みたい」という感覚がよく分かりませんが…、
この日は娘リクエストで渋谷遊び。

 私はこの辺りになら寄っても良かったよ?
 20191011001
 めっちゃ気になるお店やん…!!!

ここから歩いてちょっと?←すでに酔っ払い
娘さんお目当てのお店はこちら「ゴンチャ 渋谷スペイン坂店」です。
 20191011002
時刻は19時30分。まだお店の前に警備員さんがイルヨ!(スゴイヨー)
私がわたわた写真を撮っている間にも、お客さんがどんどんお店に吸い込まれていきます。
(↑の写真は一瞬お客さんがはけた状態だった模様)
すごい人気ですね!

渡されたメニュー
20191011003
「タピオカミルクティー」というメニューがあるのかと思いきや、
「ブラックティー」に「パール(タピオカ)」をトッピングする仕組みだそうです。

初志貫徹!
娘さんは「ブラックティーM」「氷少なめ」「タピオカ×2」でオーダー。
20191011004

サイズはこんな感じです
20191011005

出来上がりはこちら
201910110006

食後なのによく飲めるよねー
若者ってすごいわー
20191011007
私も飲んでみましたが(←結局飲んでる)お茶の味が濃厚でおいしかったです。
タピオカは…お腹にたまるよね笑
もちもちなんだもん。


ゴンチャ 渋谷スペイン坂店カフェ / 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2


しかし、渋谷はカオスでしたわー。
フリーザ様とすれ違ったり、道の真ん中で写真を撮っている観光客の方がいたり。
 20191011008
 白い顔をしたユーチューバーもいた
 動画撮ってた
 そしてみんなそれをスマホで撮ってた笑

もちろん原宿よりは歩きやすいです。
原宿は…できればママはもう行きたくないわ…。

このページのトップヘ

見出し画像
×