タグ

タグ:シャンプー

パサつく髪を芯から補修 ~TSUBAKI「モイストシャンプー&モイストコンディショナー」

カテゴリ:
TSUBAKIのプロモーションに参加しています

久々にバスルームに登場しました!

TSUBAKI プレミアムモイスト
20210719001

私の中でTSUBAKIの情報が更新されておらず、
スクエアのパッケージになっているのを今回初めて知りました…!
まあ、形が変わってもこのカラーは間違えようがありませんけども。
どこからどう見ても慣れ親しんだTSUBAKIでございます。

 20210719004

梅雨が明けてからというもの、肌だけでなく髪にも刺さる紫外線よ…。
美容院前なので毛先の脱色も相まって髪の毛がすっごく傷んで見えるんだよね。
大問題ですわ。


 シャンプーは滑らかなテクスチャー
 20210719002
 香りも好きです

 コンディショナーはこってりめ
 20210719003
多分「待ち時間0秒サロン」ってコンディショナーのことを言っているのではないの?っていうくらい髪の毛の手触りが変わりました。
サロントリートメントの技術から発想を得た革新の浸透テクノロジーで、美容成分を髪の芯までたっぷり浸透するらしいです。洗っているときから気分が上がります。


髪の毛が痛んでいると、
老けて見えたり疲れて見えたり…
どう考えてもイイトコなしなので、自宅でしっかりケアできるのは有難いです。

オススメはねー、
やっぱりご家族ですよね。
CPを考えてもファミリーにぴったりのアイテム。
年齢を重ねたママにも、
若くて水を弾く娘にも、
あまり洗うところのない単髪なパパにも、
家族全員が気持ちよく使える鉄板シャンプー&コンディショナーだと思います。


エルメスカフェ @数寄屋橋

カテゴリ:
オサレ番長が本日「エルメスカフェ」(※ソニプラ跡地に期間限定で出店されているご様子)に行かれる、という連絡があり…
予定がなければわたくしも馳せ参じたかったのですが、今日は(珍しく)朝から予定が詰まっていてご一緒することができませんでした(T_T)

 2020121301

でも、通りかかったので写真だけ撮ったわ。

2020121302
へるめす、へるめす!



ご友人からの情報によると、
FENDIと違い空いているそうです。
FENDI(※アニヴェルセルカフェ 表参道)は日に日に行列が伸びているそうよー。
い、いきたかった、、、。







【おまけ】なぜか丸洗いされていた猫
2020121303
ねこ、大暴れ…!!!

  2020121304
そして、濡れるとえらく小さくなってしまった笑


かなりカワイイけど大分可愛そうなので、お風呂は本気で汚れたときだけにしてあげたいですわ。

乾燥の季節でもまとまる髪へ ~TAYA「コフレディヴェール」

カテゴリ:
10月10日発売の秋冬限定のヘアケアアイテムTAYA「コフレディヴェール」をモニターさせてもらっています。⇒紹介記事こちら

予想はね…していたんだけどね…
見た目も可愛いですし、香りも爽やかですし、娘さんもお気に入りになっちゃったよね。

 コフレディヴェール シャンプー 200ml
 コフレディヴェール  ヘアヘアトリートメント 150g

 202011191

「コフレディヴェール」は

 冬の始まりに
 宝石箱のようにキラキラ輝くように


との思いからネーミングされたそうです。
寒くて乾燥がひどい季節…と思うと気が滅入ってしまうけれど、
キラキラした冬の訪れを感じさせてくれるとそれだけで気分が変わるよね。

そう、寒さも乾燥も嫌いだけど、冬自体はキライじゃないんだー!
イベント多いし笑!

 2020111909
まずは香りかなー。
グリーンフローラルの香りが優しく香ってくれます。
我が家のお嬢さんも特にこの香りが気に入っておられるご様子。

202011192
シャンプーはまず少量⇒頭皮全体をマッサージするように使用、
1度流して適量を⇒髪の毛全体を優しく泡で包み込むように洗うのがオススメです。

やっぱり贅沢な泡で洗うシャンプーは気持ちが良いです。

202011193
トリートメントは毛先を中心に…。
セラミドが髪の毛の空洞化したCMC層を補修してくれるので、水分の保持能力が高まりますし、髪の毛が艶やかになり毛先がまとまりやすくなる印象です。

使用後はもちろん、ドライ後、そして翌朝までまとまりが続くので、
朝起きたときの気分まで上げてくれます。


娘さんの使用に関しては、、、
正直「若いんだからこんな高機能のものを使う必要ないわよ!」と思っていたんですけど、
実際に使っていると(ロングヘアなので)毛先のまとまり感の違いが目で見ても分かるほどで、
「まあ、かわいいからいっかー」とついつい共用を容認してしまいました。

   ⇒オフィシャルサイト

私の美容院が明日、
娘の美容院が3週間後、
それぞれ担当美容師さんから感想をもらうのが今から楽しみです♪



#ヘアサロンTAYA #コフレディヴェール #コフレディヴェールシャンプー #コフレディヴェールヘアトリートメント #プラチナナノコロイド #ダメージヘアーを効率的に補修 #毛髪にまとまりとうるおいを与える #仕上がりに満足しています #サロン専売 #taya

@taya_group_official

秋冬季限定商品ヘアケアアイテム! ~TAYA「コフレディヴェール」

カテゴリ:
TAYA「コフレディヴェール」
秋冬季限定ヘアケア商品を送っていただきました。

 コフレディヴェール シャンプー 200ml
 コフレディヴェール  ヘアヘアトリートメント 150g

 202011171
サロン専売品ですが、ECサイトでも購入可能です。


10月10日に発売されたばかりの商品。
宝飾品由来の保湿成分で頭皮にも髪にも優しい仕様です。
それに加えて厳選したヘアケア素材が使われているので、 髪の毛の乾燥、痛みなどが気になる今の季節にはぴったりのヘアケアアイテム!
202011172

頭皮…頭皮ね…
女子力が低すぎてあまり気にしたことがなかったのだけど、
(強いて言うなら夏かしら…。さすがに汗をかきますから)
やっぱりケアするなら頭皮からよね…。

乾燥は自動的に気になります。
容赦なくパサつきますからね。
それでも痒みが我慢できない皮膚と違って髪はどうしても痛みに気付くのが遅れがち…。
気付いてからのケアではキレイにするのに時間がかかるので、
来年からはもう「季節!」で気を付けたいと思います。

秋からケアだわー!!!

202011173

シャンプーにもトリートメントにもプラチナナノコロイドがしっかり配合されていますね。
髪の毛や頭皮の保湿にも、荒れた部分のケアのも良いそうですよ。


絶賛お試し中でございます



#ヘアサロンTAYA 

@taya_group_official

美容液シャンプーで洗う…! ~ステラシード「エイトザタラソ モイスト ヘアケアライン」

カテゴリ:
ステラシード 様のプロモーションに参加中

スキンケア発想の美髪メソッド!
エイトザタラソ
201908211
EC購入はこちら
エイトザタラソ公式Instagramアカウントはこちら

パッケージデザインからしてオサレ―。
バスルームに並べて置くだけで気分が上がります。

 エイトザタラソ
 クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

 475ml 1,400YEN+税
 201908212
 3種類の幹細胞エキスと美容液成分を贅沢に使用した美容液シャンプー。
 泡立ちがすごく良く、使用感も抜群です!

幹細胞って美容液でよく聞くワードですが、
最近はヘアケアにも導入されているのねー。
(時代について行かねばだねー!)

 エイトザタラソ
 ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント

 475ml 1,400YEN+税
 201908213
 こちらも3種類の幹細胞エキスと美容液成分がたっぷり配合されています。
 ダメージによる毛髪の空洞化とキューティクルの剥がれを補修してくれるそうです。

だいたい髪の毛にダメージを受けていて、
だいたいキューティクルが剥がれているわたくしには嬉しい処方でございますな。
(自分で言っていてちょっと悲しい…。)
(でも、エイジングの波は肌だけではなく髪の毛にも容赦なく訪れているのだよ…。)

   201908214

それでなくてもパサつく髪の毛でございますが、
タラソ幹細胞の力なのか、癒しの力(?)なのか、
使用感はたいへんいいです。
201908215←まあ、パサパサなわけよ

「ぷるん髪」を謳うほどの保水力のお陰かな?
使用後はけっこうしっかりとまとまってくれます。
 201908216
今週末が美容院の日なので(定期トリートメントに通っております)、美容院直前にしてはなかなかの状態をキープできているのではないでしょうか?どうかしら?

個人的に、エイトザタラソの1番のお気に入りは、
何といっても「「「香り」」」です。
これはねー、継続使用の必要ないね。1度で分かる素晴らしさ!

”アクアホワイトフローラル”の香りだそうですが、←よく分かってない
TOP NOTEからEND NOTEに至るまで、とにかく幸せに包まれる香りです。
お年頃(?)の娘さんも、この香りにメロメロ~。
パッケージデザイン×使用感×香りがここまでバランスの良いヘアケアアイテムもなかなかレアなのではないかしら?とにかく、最近1番のHIT商品であることは間違いないです♪




このページのトップヘ

見出し画像
×