カテゴリ

カテゴリ:2018年 初夏

夏バテか?チョコラBBを導入!

カテゴリ:
最近へっぽこなわたくしでございます。
よぼよぼ。


お久しぶりです、ゆっこでございます。
久々に「夏バテ疑い」!
梅雨が始まって湿度が上がる頃に1番弱いんだ~!!!


 201906121
 よって、バテ予防のためチョコラを導入してみました。
 「つらい疲れに」というキャッチコピーが染みる~。
 (疲れているつもりはないのにヨボヨボなの~)
 (特に午前中はダメ。気分障害か?そうなのか???)

「チョコラBBロイヤル」は(勝手に)けっこうな信頼を寄せているアイテム。
よろしく、チョコラ!
201906122

 思い切って箱で購入
 201906123
しかも2箱
201906124

プチ贅沢でございます。うふ。

今年は8月5日開催! ~ゆかたで銀ぶら 2018

カテゴリ:
久々にダイナースの銀座ラウンジに寄ったら、こんなうちわが置いてありました。
 20180716004
ゆかたで銀ぶら2018じゃん!
(今年はこのうちわが公式パンフレットらしい)
http://yukata.ginza.jp/

 20180716005
8月4日には前夜祭もあるそうです。
水かけ祭り(本祭)もあるし、お祭り予定が立て込んでますな…。

…ただ…、
ただね、
今年は夫と娘が愛媛に行っておるのだよ~!(8月5日~)

毎年家族で(銀ぶらに)行くのが楽しみだったのに…。
しょぼーんです。


 ダイナースのラウンジはちょっと変わっていました
 フリースペースの方にもベン&ジェリーズのアイスクリームが復活!
 20180716006

7月の特別なお菓子(1日限定20個)は
20180716007
ダイナースのロゴが入った瓦煎餅です
うわー、超かわいいー!好き!
(持ち帰れるならコレが欲しいけど…その場で食べるのはちょっともったいないのでアイスクリームを食べて帰りました。)




****************


そうそう、お祭りといえば、先週は月島の草市だったよね。
 20180716003
娘さんは近所のお友だちと2日連続で参加しておりました。
左側が娘さんです。
月齢の平均身長からいくと、彼女は平均+1SDくらい(ちょっと高め)なのだけど、周囲のお友だちがみんな長身なのですごくちびっ子に見えてしまうという不思議…。

最近の子はすごいのよ~。
すでに私、娘のお友だちに足のサイズ負けてますから…!(私これでも162cmあるのに!)

 20180716001
浴衣を着て、出かけて行って、
よくわからない光るボトルに入ったジュース点滴ドリンクなどを買って帰るワケなのですが…、
まあ、そういうのが楽しいお年頃よね。

  ※点滴ドリンク
  20180716002
  ※早くも水漏れがおきておりますw

この3連休も遊びたい放題だったし、
夏期講習が始まって忙しい夏休みよりも、ここ1週間の方が夏休みっぽいかもしれないね。

ピーロートがやってきた!

カテゴリ:
facebookのアンケートに答えて、
我が家に「ピーロート」がやって参りました!
 2018071301
…というと正確ではないわね。
ブルーボトル1本&グラス2脚、そしてワイン試飲(8種)をプレゼントしにピーロートさんが来てくれました

ピーロートって営業がくどいイメージがあって(すみません)
会員さんがワイン買うときにしかくっついて行きたくないイメージだったけども(すみません)
うちに来てくれた営業さんはすごくいい感じの人でした。
 2018071302
普段ワインはがぶがぶ飲む派なのでw試飲カップで少しずつゆっくりとワインを味わうのは新鮮♪
ワインってやっぱりおいしー!
2018071303
この日は友だちと一緒にワインを楽しませていただきました。
今回気になったのはこちらの2本。
 2018071304
左側がマスカットのワイン。
いつもは4,000円台だけど、今はセールになっているので2,000円台で買えるんだって。
右側はオーパスワンを手掛けている醸造家の方が作っているという赤ワイン。
オーパスワンは1度飲んでみたいのだけど(量り売りのワインバーとかで)普段飲むならこういう手の届くワインだよね~。

 ちなみに、ピーロートのワインはネットでも買える。
 https://www.pieroth.jp/
 営業さんにつかれるのが嫌な人はネットで買うと良いよ。
 私とかさ。(←人がつくとすぐ調子に乗っちゃうんだよねー)

ネットで気になっていたこのワインのことも詳しく聞けました。
2018071401
https://www.pieroth.jp/2016-ja-91/
ボトルがかわいすぎてYABAI!
(でも飲み終わった後に捨てるのがもったいない~!←ジレンマ)
お味も良いようですよ。

そして、やっぱりこちらは欲しいかも~。
2018071402
https://www.pieroth.jp/feher-arany16/
でも6本もいらないんだよねー。

味が分かって良かったけども。
これで飲みたいときはいつでもネットでポチれるからね。

まさか迷い猫じゃないよね? @月島

カテゴリ:
楽しく遊んだ帰り道~、
昨日はご機嫌に永田町あたりで迷子になっておりました…!
もう40も近いのにー!(迷子ってー!)
 2018071201
なかなか有楽町線が見当たらず…。
月島…月島はどこだ…。

まあ、電車に乗っちゃえば着くんですけどね。
なかなかハードな乗り換えでございましたわ。


月島駅ではねこちゃんが優雅に寝そべっておいでたよ。
 2018071202
毛並みはきれいだし、首輪してるし、迷い猫じゃないよね?
と、ちょっとドキドキしちゃいました。
2018071203
「おいで」って言ったら来たしね!
さすがに首輪をチェックさせてはもらえなかったけど(猫ちゃんにとってワタクシめは、言うまでもなく不審者そのもの!)ちょっと気になっちゃった。


【おまけ】
帰宅したら、うちのメイちゃんがお着替えをしていたよ。
2018071204
愛媛のおばあちゃんが2着ほどワンピースを縫ってくれたので、たまーに着替えてるの、この子。
おばあちゃんが作ってくれたお洋服は2着ともとてもお気に入りです(裁縫上手なおばあちゃんがいて良かったね、娘!ちなみにママは縫わないよ~。)

カテゴリ:
どうも、昨晩から全くネットに接続できなくなってしまったゆっこ邸でございます。
自宅内ではどこでもストレスなくWi-Fi接続ができるよう(めっちゃ狭い家なのに)無線LANルータを2台も置いているにも関わらず、どちらもまったく反応せず。

 やる気がないのか、君たち…!

と、昨晩はやきもきしておりました。
(格安ケータイに変えたので、携帯電話でネットを使いまくるわけにもいかなくなってしまっているのだよ。ツライよ…。)

で、今日になってマンションコンシェルジュの方に聞いてみたところ、
この暑さのせいで、マンション区画内ごく1部のWi-Fi基地が壊れてしまったらしい…。
(1台のマシンが28家庭分のインターネット接続を担っているらしいのですが…。我が家、まんまと28分の1にハマってしまったようで、携帯電話以外ではネットが使えませぬ…。)
え、ドユコト?!

暑さでって、
暑さでって、
まだ7月前半なんですケドー!!!!


自宅でPCが使えないストレス…。
現代病なのか、わたくし個人の病気なのか、ともかく早く代替機を用意していただかないとストレスで爆発してしまいそうです。



ちなみに、共有スペースのLANは生きてる…。
メールの返信をまとめてするために、思わずスタディルーム(マンション内共有スペース)までPCを抱えてきてしまったよ…。
難儀なことです…。

このページのトップヘ

見出し画像
×