アーカイブ

July 2021

”食”でPMSが7割減?!PMSレスキューサプリメント「Lallié des femmes(ライユデフェム)」

カテゴリ:
ドクターが手掛けたPMS(月経前症候群)レスキューサプリメントをモニターさせてもらっています。

 Lallié des femmes(ライユデフェム)
 202107291
 1袋30粒 8800YEN(税込) 月定期購入 7700YEN(税込)
 8月1日からオンラインでも販売されるそうです


PMS(月経前症候群)は
 生理の3~10日前に症状が出現し
 生理開始とともに症状が軽減・消失します。
 主な身体症状として
 乳房痛、
 水分貯留現象などがあり、
 主な精神症状には
 イライラや抑うつなどがあります。

20代のPMSは身体症状が中心として見られることが多く、
30代以降では精神症状を中心とした多様な症状がみられることが多いそうです。

 >>なるほど!<<
 >>確かに…!<<

このサプリメントを開発したのは
テレビなどでもご活躍の宗未来(ソウミライ)先生
うつ病、摂食障害やPMSなどに悩む女性患者さんを診ている中で
からだに負担がかからない治療法を探し続け、
20年も前から栄養療法(オーソモレキュラー療法)に着目して研究されていたそうです。
そう、こちらの製品はPMS諸症状に働きかけてくれる画期的なサプリメント!
「食品」です。

 202107292
 私は今回のお話を伺うまで知らなかったのですが、
 英国ガイドラインではPSMへのアプローチとして、
 薬物療法の前に
 チェストツリー、大豆イソフラボン、セント・ジョーンズ・ワート、
 ビタミン・マグネシウム・カルシウムの補充が推奨されているそうです。

 >>勧められたことなかった…!!!<<

そもそも栄養療法は1960年代から海外で広く実践されてきたそう。
欧米で始まった「分子整合栄養医学」に基づいた治療法で今もなお発展し続けています。


 ”食”でPMSが7割減ったらよくない?
 202107293
 エビデンスに基づいたPMSに対する"栄養だけ療法”
 PMSをターゲットとしているのですが、
 副作用(?)として美肌とアンチエイジングも付いて来ます笑


すべて"安全な食品”成分であるうえ、
厚生労働省基準の1日摂取量以下で効果を最大化するコンビネーションで調合されているそうです。
通常1日3回摂取が必要な成分も、
1日1回で摂取可能な特殊製法を採用しているらしく、現在特許を申請しようとしているそう。


  オススメは寝る前の1粒。


生活習慣に取り入れやすく、
手間が掛からないのが良いですよね。

私のPMSの症状も精神症状が主なので、今までどうアプローチして良いのか分からず…、残念ながら今まで対応できていなかったのですが…。
(昔うつ病の方が「縦のものを横にするのもしんどい」と言っておられましたが、生理前になるとその気持ちがよく分かります。自分を縦にするのもしんどいので、だいたい寝てます。

サプリメントで良い変化がみられるなら嬉しい限り…!
期待を込めて飲んでいます。

仕事に行かないとーちゃん(夫)について

カテゴリ:
働いたら負け…!

今日もアツいですわ。ゆっこです。
もう仕事に行かなくなって半年どころではない、
そんな絶賛リモートワーク中のとーちゃん(夫)について。


  通勤時間がまるまる自分の時間になっている


そんなとーちゃんよ…。
毎日めっちゃ走ってます。
めっちゃ家事してます。


  心身ともに健康な人代表…!


そんな感じ。
田舎にいたら畑とかしてそう。
山とか開墾してそう。
何なら裏山に秘密基地とか作ってそう。

そんな感じ。


で、


  ちゃんと仕事してます…!


実はこれ意外。
失礼ながら、とーちゃんはあんまり仕事できない人っぽいイメージだったんだけど、
(職場で仕事…ていうか、パトロールとかしてるイメージだった)
(アンパンマン的な…。)
なんか仕事できる人っぽく仕事してる。


  >>驚…!!!<<


出勤してた頃と給料は変わらんし、
1日の自由度が上がった分、毎日余裕で楽しそうだし、
いやー、すごいなー。尊敬しますわ。




え?私?
15年くらい前は仕事してたハズなんすわ。
愛媛(残した仕事)と東京(自宅)で飛行機移動(出張ではなく通勤)とかもしてたんすわ。

  「ママも働いてたのよ~」

と昨日娘ちゃんに話していたら、
横で聞いていたパパが、

  「そんな大昔の話…」

とあきれ顔で言葉を挟んできて、
極めつけには、

  「今は寝たきりなのにね」

と。





うん…、


  >>否定はできん…!<<
  ※だいたいそのへんに転がって過ごしてイル



月日の流れは残酷だ…。
もうモリモリ働ける気がしない妻ですわよ…。





【おまけ】銀座三越でスヌーピー展
  202107266
華やか華やか
202107267
人もたくさんいました笑

観光気分でオリンピック会場など散策

カテゴリ:
ゆーても湾岸は電動自転車が1番…!

こんばんは、ゆっこです。

今日はぱぱちんが有明方面にチャリを走らせたようだよ。

  2021072601

2021072602

オリンピックっぽい写真がいろいろと送られてきました。
えー?平日一緒に見に行く約束では???

  2021072603
  聖火台
  それなりに空いて居たっぽい



一方
その頃の妻



有明の対岸のさらに向こう岸におりました
2021072604
もちろんチャリやで~

竹芝のアトレ。
キレイで広くてなかなかでした。
人がいないしね。何だかもったいないわ。


 久々に会うお友だちとランチ
 2021072605
 たくさん喋れて幸せでした

【本日のねこ】朝から吸われ放題

カテゴリ:
朝から娘がねこを吸っていた

そのあと夫が来て

同じ体制でねこを吸っていた



  朝から吸われたい放題…!!!
  202107251

  202107252

  202107253

そして

吸われたところはすぐさまグルーミング…!!!



ワタシ以外の家族、みんな潔癖疑惑…。






【おまけ】昨晩、彼女毛玉を吐きました。
人生、いや、ねこ生2度目の毛玉吐き…!

【本日の家族】全員自分が1番だと思っている

カテゴリ:
うちには自由気ままなかわいこちゃんがいる。

  20210723001

そして、それを追い掛け回す大人(男)が1人と子ども(女)が1人いる。


かわいこちゃんは構われるのが嫌いだ。
それを見て大人と子どもは

  「もうちょっと愛想があれば…」

と言う。


  >>いや、ねこだし!<<


それでも構いまくる2人と、
案の定嫌がりまくるかわいこちゃんを目の当たりにしながら、
2人はなぜか


  自分がねこに好かれていると信じて疑わない


不思議だ。


ポジティブっていいよね。







え?私ですか?
根が陰キャですから。
当然「ねこは人間に構われるのが嫌い=なので私を含む人間があまり好きではない」って思ってますよ。
根がネガですから。


  20210723002
  でも、2人が寝たあとはそばに寄ってくるのよねー。
  かわいいよねー。


なので正直、実はオマエ、私のことが好きなんだろー?って思ってます!




全員自分が1番だと思っている。
そんな勘違い家族のお話でございました。





私はちょっと捻じれているので、
ストレートな夫と子どもにいつも憧れている。
これは持って生まれたものの差だと思っている。

このページのトップヘ

見出し画像
×