アーカイブ

December 2019

ご近所さんとの忘年会

カテゴリ:
お友だちとアルマーニカフェ@表参道でランチの約束をしていた前夜…

 2019122905
 このサンタさんのパフェが食べたかったのー!
 お連れ様が常連さんだったので、パスタのお味は2種類から選ばせていただけました。
 (いつも同じ味だと飽きるから?常連さん、すごいなー。)


けっこうへべれけになるまで飲んでオリマシタ…。
宅飲み、危険…!(好きです
そして私シャンパンに弱い…!←自分で持ち込んで勝手にテンションが上がり過ぎる件


 ママたちのテーブル
 2019122901
 お子様方のテーブルはキャンプ用のものを~
  2019122902
  キャンプ好きの方はこういう離れ業が使えて良いよね!
  このテーブル、お部屋に入れてもすごくカッコよかったです。

お食事は持ち寄りで適当に…
2019122903
右側に手作りのキッシュ(職業:プロの主婦)
右奥にローストビーフ(職業:我が家の主夫)
手前にお友だちがお取り寄せした蟹しゃぶ。
奥にフルーツやスナックなど~。


22時解散予定で集まっていたはずが、
めちゃ時間を超過してしまったような…。(気のせいではないような…。)


 夫作のローストビーフ
 2019122904
この豪快な厚みを見よ!肉の味が濃厚でございました。(※私は自宅で食べました)



ちなみに、家に帰るとバッグの中に「プラカップ(お皿)の中にクラッカーを入れられたもの」が(きちんと袋で封をされて)入ってたんだけれど、
あれって自分で入れたのかな…?!(大汗)
お子さまに聞くと「私ではない」と言うのだけど…。(大汗)

お菓子を袋に入れて持ち帰るとか、昭和の子みたいで恥ずかしいんだけども…。


来年は受験本番の年なのでみんな忙しくなるんだろうな~。
目指すものもいろいろ変わってきてるみたいで、お子様方の将来が非常に楽しみな近所のおばさんでございます。

バラカから新商品登場! ~ジョルダニアンデッドシー アロマ マッサージ ソルト 【Queen of the Moon】

カテゴリ:
バラカのモニターに参加させていただきました

山崎薫先生(ステラ薫子先生)監修 バラカ
 ⇒https://baraka-style.com/

基礎化粧品もすごく肌に合い、愛用しておりますが、
中でも「ジョルダニアンデッドシー ソルト」はギフトに最適でホリデーシーズンはかなりお世話になりました。

 2019122601
【バスソルト】ジョルダニアン デッドシー ソルト ゴールド・ブラウン 200g
手に取りやすい容量と価格(税込2,057YEN)。中身はゴールドもブラウンも500gパッケージの商品も同じなので、贈る相手とシーンに合わせて選べます。

現在(2019年12月23日~ 2020年1月12日限定で)「ジョルダニアンデッドシースターソルト 300g(税込3,520YENおまけ付き)も発売されているみたい。星が入っててめちゃカワイイです!

   2019122602
我が家では1番リピ率の高いバスソルト。
死海の最も深い層より採取した最高級ランクの海塩です。
入浴中も入浴後も身体の芯からぽかぽかするので、オールシーズン身体を労われますし、何より入浴が楽しくて仕方がない!
気分はおうちエステです。


新商品はこちら、
ジョルダニアン デッドシー アロマ マッサージ ソルト【Queen of the Moon】
https://baraka-style.com/product/P19039/ 400g 税込5,720YEN 150g 税込2,750YEN
 2019122603
送っていただいたのは150gの製品です。
引き締め×角質除去×保湿がかなうボディスクラブ・ボディ用マッサージソルト。
お馴染み、マグネシウムをはじめミネラルが豊富な死海塩に5種類のボタニカルオイルとコラーゲンやヒアルロン酸(保湿成分)がプラスされています。
「スクラブ効果」「マッサージ効果」「うるおい効果」を備えた多機能美容ソルト!

 2019122604
香りがお伝え出来なくて残念…!4種類のエッセンシャルオイルが配合されていて、
オリエンタルな香りにうっとりします。
使う人を選ばない香りではないかしら?我が家では大好評!

使用方法もユニークで、
濡れた身体に使うとマッサージソルトになりますし、
乾いた身体に使うとボディスクラブになります。
そして、身体に馴染ませたまま入浴するとアロマバスにも…!(!!!)

スクラブといっても粒のサイズが小さいので刺激を感じません。
使用感、使用後の肌状態も心地よく、何よりベッドの中まで続いてくれる香りに睡眠中まで癒される感じ。
ぜひお試しいただきたいアイテムです♪

メリークリスマス2019

カテゴリ:
なぜか「クリスマスは終わった…」と思っているうちの夫。
「何で?」と聞くと、
「クリスマスと言えばイヴでしょー?」というお答え。
いやいや、クリスマスは25日。25日っすよ夫…と伝えたところ、

 別にキリスト教徒じゃないから、25日は別にいいわー。

って、

 じゃあイヴは何なんだ?!

夫、相変わらずヨクワカラナイ男…。



    2019122501
  昨日(24日)は仕事から帰るとチキンと手毬寿司が待ってくれていました。
  夫、さすがイヴは張り切る男…!!!


娘さんは毎日チョコレートを食べることに飽きてしまった模様。
  2019年アドベントカレンダー↓↓↓
  2019122502
  惜しい!あと2つ…!(2日分!)
去年までよりはたくさん空きました。


サンタさんからのプレゼントはリクエスト通り
 2019122504
ただ、

 「これはパパだと思う」

と娘。

 「どうした?」

と聞くと、

 「だってフィルム入ってるもん…!」
 2019122505
あー、ごめーん。そうだよね、入れるべきではなかったよね…。
(学校に行っている間にこっそり貼っておけばよかった…。)

サンタの配慮不足でございます。
パパのせいではないわよ~。


ただ、サンタ(をまだ信じているのかどうか)に関しては明確な答えが出ました。

 娘「でも〇〇ちゃんのところは本当のサンタさんが来たらしいよ!
   〇〇と〇〇と〇〇もらったってー!!!!」(大興奮)





あたま、ふっわふっわですからー!!!!




認識としては
 本物のサンタは存在する
けれども
 我が家に直接は来ない
 (外注されてる?)


…って感じかな。

しゃーねーな、来年もサンタ活動を継続しますか…。
(今年で卒業だとばかり思っていたのだけれど…。)




【おまけ】ママへのプレゼント
パパからアクセサリーと、
空いてた(空瓶になっていた)モエが未開封のボトルに替えられておりました。
 2019122503
をー。
これはこれで面白いので(このまま飲まずに並べておいて)、
新年会用のヴーヴをオーダーしなければ…!
新年会はシャンパン組からのスタートです…!!!


みなさまも
素敵なクリスマスをお過ごしください

大人のクリスマス会 ~で、サンタはどうなった…?!

カテゴリ:
大人もクリスマス会~
パパさんが前日からクリスマス会用にお肉を育ててくれておりました。

 2019122307
 ありがとー、夫…!!!

そしてこの日、またひとつ謎が解けた…。
そう、我が家のアホ子ちゃんの「サンタさんはいるのか論争」!

お子様方を隔離(?)したあと、

 そしてサンタはいなくなった…。
 (うちの子、そろそろサンタさん「×」なんすけど~)

という話題になり、

 多分学校でサンタの話題が出たときに、
 浮かれる我が子に親切な級友が
 「あのさ…」的な感じでやんわり真実を教えてくれたのではないか疑惑!

について話してみたところ、
(詳細は割愛しますが)
真実は、

 学校でウキウキサンタさんについて語る娘に、
 近くにいた男の子が、
 「お前あたまの中ふっわふっわやな!」
 と真実を投げつけてくれた!

が正解でした笑


 あたまの中ふっわふっわやなwwww


ウケる!
言葉のチョイスが最高…!!!


まあ、それだけではないでしょうが、こういうこともあったようでございます。
いい人生経験積んでるな!


「でも娘ちゃん、まだサンタさん△だと思うよ~」
とお友だち。
お子様方の会話から、我が家の娘は「△」と思われたご様子です。
ば…「×」ではないのか…。
(ふっわふわやな!)




昨日いただいた新政ラピスラズリ
2019122306
日本酒好きの会を催さねば…!

栄養たっぷり見た目も鮮やか「クロレラうどん」を調理してみました

カテゴリ:
ご近所さんにいただいた「クロレラうどん」、せっかくなのでクリスマス会用にアレンジしてみましたよ~。

 お子様方も連日のクリスマス会お疲れ様です!
 塾に習い事にクリスマス会までこなす…!みんなスゴイな、ほんと。
 2019122301

すごく珍しいものをいただいたので「何かの機会に…」としまい込んでおりました。
こちらが「クロレラうどん」です。
 2019122302
創業明治37年の石丸製麺とサン・クロレラが共同開発した商品。
クロレラなのでめっちゃ緑です。
2019122303
赤×緑のクリスマスカラーに、夫が雪のイメージを付け足してくれました笑
 2019122304
味と食感は「うどん」よりも「茶そば」に近いかもしれない。(細麺だから?)
「炭水化物」とか「糖質」とか、そういったことが気になる健康志向な方はもちろん、
見た目のインパクトが抜群なのでお持たせにも良さそう~!

 サン・クロレラのオンラインショップ⇒こちら

 
夜は、これまたご近所さんからいただいたフランチャコルタで乾杯!
 2019122305
別の方から新政ラピスラズリもいただいてしまい、
何だか最近いただいてばかり…。
何かの機会にしっかりお返しさせていただきますので…!!!

このページのトップヘ

見出し画像
×