アーカイブ

October 2017

ゆっこお誕生日会 ~当日編

カテゴリ:
土日はお誕生日会&ハロウィンパーティー2連続でした!


  今年は誕生日当日に
  夫の会社の後輩さんたち&私のお友だちにお祝いいただきました
    2017103003

ハロウィンパーティーも兼ねる感じでケーキは2つ♪
  2017103004


夫の手料理もどんどん芸が細かくなり…
2017103002

夫の後輩さんたちもどんどんお茶目になり…
2017103001
※目もとにはボカシを入れてます~
※衣装は全てつーじー(仮)の提供


いつものようにワインがポンポン空いていく楽しい会となりました
今さらですが、夫の後輩さんたちが我が家の飲み会レギュラーメンバーになっている件www
(そしてプレゼントまでもらっちゃう妻!)

「次はクリスマス会かな~」と夫が浮かれておりました。

  夫後輩のみなさん、参加してもいいかな~というご近所のみなさま、
  次回はぜひクリスマスっぽい衣装をご用意下さいませ。>関係者各位

時間を忘れて焼き鳥焼き鳥♪ ~品川「秘伝手羽先唐揚げと本格焼き鳥専門店 鳥心 品川店」

カテゴリ:
先日、品川のイベントに参加したついでに友達とご飯~。
イベント会場からほど近いところでさっとご飯を食べられそうなところを探してみました。

  秘伝手羽先唐揚げと本格焼き鳥専門店 鳥心 品川店
  2017102901
ガラス扉に白く反射しているのはイベントでいただいたお土産w
さっと食べて飲んで⇒イベントに戻る予定で(※こちらのイベントです)いたのですが、結論から言うと楽しくなりすぎてイベントに戻れませんでしたwww

ちゃんと時計を見ていたはずなのに…摩訶不思議よね~。


予約していたのでお店にギリギリ入れた模様。
何度も書いたけど改めて書きます、
 「予約、大事…!」!
入り口傍のお席だったので、店員さんが「今日は予約で満席で…」と何組も断っている声が聞こえてきて、他人事ながらヒヤヒヤしちゃいました。
 「予約、大事…!」!


  通されたのはこちらのお部屋でした
  2017102902
  豪華…!
  焼き鳥屋さんなのにシャンデリアだよ~。

    2017102903

まずはビールを!
そして焼き鳥が焼けるまで揚げ出し豆腐でも~、と思っていたら、
  2017102904

  お通しが揚げ出し豆腐だった件…!!! 400YEN
  2017102905
  ラッキー♪しかもおいしかったです。

お店の名前にもある 秘伝手羽先唐揚げ 600YEN
2017102906
辛口と甘口を選べたのですが、もちろん辛口で…!
胡椒がピリッと辛い大人の味だよ~。

 メインは焼き鳥♪
 2017102907
 トマトや銀杏も外せないよね!
 なにせ女子会(←?)だからね!

  鳥皮追加~
  2017102908
  さっきは塩だったので、こっちはタレで~。
  焼きたての串を久々に食べたけど、やっぱりいいですね!
  外でしか食べられない味、おいしー♪

そしてお酒に合うw
すみません、ハイボール追加で~。
  20171029095
(この辺りから「イベントに戻れるかな?どうかな?」的な流れになるww)
最近よく見かける「知多」のハイボール。
ウィスキーが苦手な人でも華やかで飲みやすいですよ~。オススメ!

  お友だちがオーダーしていた ほくほくニンニク丸揚げ 430YEN
    20171029091
    ホントに丸揚げ…!

  丸ごとニンニクのインパクトもさることながら、
  お友だちが手早くニンニクを解体していく様子にも驚かされました。
  20171029092

  20171029093

  手慣れた手つき。ある意味職人技…!
  20171029094
  (キャンプでよく「ニンニク解体係」をするそうな)
  (BBQで焼くのかな?楽しそうだよね)

イベントに戻ることは諦めて最後はデザートで〆♪ 930YEN
    20171029096
1時間程度でサクッと帰るつもりが、
気付けば2時間めいっぱい食事&お喋りを楽しんでいました。


  10月も楽しかったー!!!!(※過去形)


秘伝手羽先唐揚げと本格焼き鳥専門店 鳥心 品川店居酒屋 / 品川駅北品川駅天王洲アイル駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

「デルモンテ トマットリア クリーミートマトグラタンソース」をタメしました

カテゴリ:
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

料理が苦手な”私でも作れるおいしいもの”を日々探索中。
今回は「デルモンテ トマットリア クリーミートマトグラタンソース」をタメしてみました。

   201710271

フライパン1つで作れるところが魅力♪
でも、フライパンでグラタンって…ちょとイメージにないので、完成形がこれでいいのかどうか微妙に疑問でした。

   完成形
   201710272

これで完成なんですけどもね。
オーブンに入れないと「グラタン」って感じじゃなくないですか?
どうですか?

ブロッコリーがたくさん食べられるせいかお味が濃いためか、娘にはたいへん好評でした。
これだけ食べすぎないようにお米を敷いて「ドリア風」にしてみたのだけど、うまい具合に「リゾット風」になればさらにおいしそうな予感…。
たくさん買ったので試してみよ♪






******************************





昨日はお誕生日会の後、帰宅して2次会~。
  201710273

プレゼントまでいただいちゃいました…!
  201710274
      201710275
  >>>これがオシャレさんの選ぶプレゼントだ…!!!<<<

ずっと前にいただいたお菓子もめちゃんこ可愛かったので写真が残っております。
 201707306
     201707307
美人なうえハイセンス!非の打ちどころがないよね…!

ホント尊敬する~。
そして自分にないものを思い知る~。

どこかに落ちてないかな…女子力…。


で、そんな彼女を明日の誕生日会(※誕生日当日)にもお誘いしたのだけど、
彼女は彼女で(※彼女も誕生日当日)当然ながら予定が入っているらしく、
何でも、

 近所のお料理屋さんで
 ヒレ酒を飲んで飛ぶ!


のだそうだ。


  >>>>女子力!<<<<

女子はヒレで飛べるらしい。
何と学びの多い日々であることか…。

ご近所さんと合同誕生日会♪ ~佃「江戸前手巻き寿司 O・MO・TE・MA・KI」

カテゴリ:
えーと、
日々お誕生日会でございます。

どうも、ゆっこです。
今年ももれなく5,6才年を取りそうなほど誕生日を祝っていただいております。


昨日は同じマンションのお友だちと合同誕生日会をしました。
年齢は違えど誕生日は同じ…!ということで、お互いの誕生日を祝う形です。
お誕生日おめでとう、私たち…!!!


場所は佃
江戸前手巻き寿司 O・MO・TE・MA・KI
2017102701

すごくオシャレなお店です
2017102702
席数が多くはないので予約推奨!
カウンターもテーブルも、ほぼほぼ予約で押さえられていました。

私たちももちろん予約で♪
2017102703
奥が子ども席、手前のお皿が大人席です。

レギュラーメニュー
2017102704

子どもメニューも充実していました!
おこさまの「OMOTEMAKI」もあるよ!
2017102705


まずは乾杯で♪
コエドの生ビールです。
2017102706
毬花 741YEN+税
近所で生のコエドビールが飲めた件!(びっくり!)

お通しもカワイイ♪ 463YEN+税
2017102707
希望があれば子どもにも用意していただけます

注文はもちろん OMOTEMAKI で! 3,241YEN+税
まずはお米と海苔のセット
2017102708
お醤油を塗る筆がカワイイよね。
これを楽しみたくてこのお店を選んだの♪

お米と海苔は1度だけお替わりできるそうです。


写真は大人2人前です
子どもがどれだけ食べるか分からなかったので、親がお互い子どもとシェアしたのだけど、
結局海苔しかお替わりしない私たち&娘たちwww

自分で作るので子どもたちも楽しかったようです
20171027091

ひとつひとつが美しい…!
お酒がススミそうw
2017102709

ママたちはワインをお替わり 926YEN+税
20171027092
なぜか赤ワインのグラス…に、娘がおおウケ!
「これは赤ワインのグラスなんだよ~。温まりやすいから赤用なの」と
朝のワイドショーで得たミニ知識を披露しておりました。
どんなお子様やんwww

心配しなくてもママたちは温まる前に飲み終わるから、たっぷり飲めて幸せよ♪

デザートの抹茶ティラミス
20171027093
これは地域新聞的なものに付いていたクーポンを使用
(OMOTEMAKIをオーダーするとサービスされましたの)

子どもたちにはおもちゃのサービスもありました
20171027094
真剣におもちゃを選ぶ8才w


「O・MO・TE・MA・KI」に併設されている
「O・TO・RI・YO・SE」という産直クラフトフードのセレクトショップにも興味津々。
  20171027095
楽しい夜だったね。

20171027096

江戸前手巻き寿司 O・MO・TE・MA・KI魚介・海鮮料理 / 月島駅越中島駅八丁堀駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

ゆっこお誕生日会 ~前「週」祭

カテゴリ:
仲良しのご近所さんにお誕生日会をしていただきました
誕生日の約1週間前開催なので、名付けて「前週祭」!
2017102603
「ゆこと言えばモエ!(※お友だち談)」とモエで乾杯♪
お料理は全部お友だちのパパさんお手製です

奥に見えるのが
左:アボカドチーズ
右:燻製イロイロ

燻製マシンがあるそうな笑
そんなものまで持ってたのね~!

前日から煮込まれたスネ肉
2017102604
とろとろ~
生クリームをかけていただきました

サラダ
2017102605

メインは鴨肉♪
2017102606

ここのパパとうちのパパが、ご近所の2大お料理パパではない?
そんな気がしている今日この頃。
そんじょそこらのレストランよりもおいしー!


この日はちょうど台風の影響で大雨が降っていました
「ケーキが買いに行けない~」というお友だちに
「だったらオレが作るで!」と、何とケーキまで手作り…!!!
2017102607
なんとー!!!!

ステキなバースデーパーティーになりました♪
2017102608
幸せすぎる~!!!


最後は子どもも大人も歌って踊って、テンションMAX!
どうしてこうなった~?!というようなムービーがイロイロ撮れましたw
酔っ払いって最高や…!!!


どうもありがとうございました

このページのトップヘ

見出し画像
×